工具の三河屋 本店
工具の三河屋 本店
6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
通常営業 出荷のみ
通常営業 出荷のみ
ヤマト産業 0号溶接器  YTW-0 本体のみ 火口なし B型00号相当品
ヤマト産業 0号溶接器  YTW-0 本体のみ 火口なし B型00号相当品
ヤマト産業 0号溶接器  YTW-0 本体のみ 火口なし B型00号相当品
ヤマト産業 0号溶接器  YTW-0 本体のみ 火口なし B型00号相当品

0号溶接器のバルブ及びホース取付口について

0号溶接器のバルブ及びホース取付口

酸素・アセチレン用のホース口にガスホースを取り付け、アセチレンバルブ、酸素バルブを調節して中性炎にし、溶接を行ってください。

ホース口は取外しができますのでご使用のホースに合ったタイプ(細径、太径)をお選びください。本体には太径のホース口が付属しています。

※0号溶接器にはワンタッチ継手のOKコックは推奨されていませんのでご注意下さい。

溶接器毎のガスの使用量と圧力

溶接器ごとのガスの使用量と圧力

溶接器(吹管)や火口の大きさによって作業可能な板厚、使用する酸素、アセチレンの量が変わってきます。

ヤマト 溶接器(吹管)サイズ比較

ヤマト 溶接器(吹管)サイズ比較

溶接器のサイズ順に

0号溶接器→小型溶接器(小吹)→中型溶接器(中吹)→大型溶接器(一吹)と大きくなります。
火力も同様に大きくなります。

店長の
オススメPoint

工具の三河屋店長

ヤマト産業の一番小さい溶接器 0号溶接器YTW-0です。
小型なので火力は低いのですが、その分軽量なので作業を楽に行うことが出来ます。

溶接作業では長時間にわたり溶接器を持つ+操作するため、軽いことが最大の特徴です。

こちらの商品は、0号溶接器本体のみとなり、火口は別売りになるため、注意してください。
火口が必要な際は、火口セットの0号溶接器をおススメします。

商品詳細

ヤマト産業の酸素、アセチレンを使用して溶接する0号溶接器YTW-0です。
※この商品は本体のみの商品で火口は付属していません。(火口別売)

溶接機のサイズはB型00号相当になり、一番小さい溶接器になります。
従来はホース取付け部分が本体と一体だったのですが、袋ナットの形状に代わったのでホース口の取外しが出来るようになりました。

小型溶接器など一般的な溶接器は、関西式(M8×P1.0)、関東式(M7.5×P0.9)と火口の取付ネジが異なりますが0号については、共通でM8×1.0ピッチのネジになっています。(メーカー毎に火口のネジピッチは異なります)

0号溶接器のバルブ及びホース取付口について

0号溶接器のバルブ及びホース取付口

酸素・アセチレン用のホース口にガスホースを取り付け、アセチレンバルブ、酸素バルブを調節して中性炎にし、溶接を行ってください。

ホース口は取外しができますのでご使用のホースに合ったタイプ(細径、太径)をお選びください。本体には太径のホース口が付属しています。

※0号溶接器にはワンタッチ継手のOKコックは推奨されていませんのでご注意下さい。

溶接器毎のガスの使用量と圧力

溶接器ごとのガスの使用量と圧力

溶接器(吹管)や火口の大きさによって作業可能な板厚、使用する酸素、アセチレンの量が変わってきます。

ヤマト 溶接器(吹管)サイズ比較

ヤマト 溶接器(吹管)サイズ比較

溶接器のサイズ順に

0号溶接器→小型溶接器(小吹)→中型溶接器(中吹)→大型溶接器(一吹)と大きくなります。
火力も同様に大きくなります。

店長の
オススメPoint

工具の三河屋店長

ヤマト産業の一番小さい溶接器 0号溶接器YTW-0です。
小型なので火力は低いのですが、その分軽量なので作業を楽に行うことが出来ます。

溶接作業では長時間にわたり溶接器を持つ+操作するため、軽いことが最大の特徴です。

こちらの商品は、0号溶接器本体のみとなり、火口は別売りになるため、注意してください。
火口が必要な際は、火口セットの0号溶接器をおススメします。

商品詳細

ヤマト産業の酸素、アセチレンを使用して溶接する0号溶接器YTW-0です。
※この商品は本体のみの商品で火口は付属していません。(火口別売)

溶接機のサイズはB型00号相当になり、一番小さい溶接器になります。
従来はホース取付け部分が本体と一体だったのですが、袋ナットの形状に代わったのでホース口の取外しが出来るようになりました。

小型溶接器など一般的な溶接器は、関西式(M8×P1.0)、関東式(M7.5×P0.9)と火口の取付ネジが異なりますが0号については、共通でM8×1.0ピッチのネジになっています。(メーカー毎に火口のネジピッチは異なります)

0号溶接器・溶接火口

ヤマト産業 0号溶接器  YTW-0 本体のみ 火口なし B型00号相当品

12,430(税込)

数量

在庫あり/あと4個

システム商品コード
000000000140
独自商品コード
0052010207
送料について
送料全国一律850円 8,500円以上のお買い上げで送料無料 ※ 離島及び一部地域により送料が必要になることがあります。

この商品についてのレビュー
レビューを書く

レビューはまだありません