工具の三河屋 本店
工具の三河屋 本店
6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
通常営業 出荷のみ
通常営業 出荷のみ
二又バルブ  酸素 用 細径(φ5.5mm) ホース口仕様
二又バルブ  酸素 用 細径(φ5.5mm) ホース口仕様
二又バルブ  酸素 用 細径(φ5.5mm) ホース口仕様

酸素用二又バルブの使い方1ラインを2ラインへ
酸素用 二又バルブについて
調整器の出口に取り付けることで、1ラインのガスのラインを2ラインに増やすことができます。
取付の形状はM16×P1.5正ネジなので、窒素やアルゴン、空気など不活性ガスの圧力調整器にも取り付け可能です。


酸素用二股バルブ(細径)出口継手のの変換交換
酸素用二又バルブの変換
酸素用二股バルブのネジは、一般的な圧力調整器のねじ(M16×P1.5)のため、日酸TANAKAのNコック、ヤマト産業のOKコック、千代田精機のチヨコック、小池酸素のアポロコックなどの酸素用のワンタッチ継ぎ手を取り付けることが可能です。

またホース口を通常のφ8mmからφ5.5mmにも変えることができ、昔ながらの太径ホースや、現在主流の細径のツインホース(内径5mm)などにも直接取り付けることができます。
(ホースバンドは金属製のものを使用してください)

店長の
オススメPoint

工具の三河屋店長

工業用酸素のレギュレーターに取り付ける酸素用二又バルブ(+φ5.5mm細径ホース口付)です。

通常ボンベ、調整器1に対して、使用できるガスの設備も1個なのですが、この二又バルブを取り付けることで2個の設備を使用することができます。

昔はφ8mmのホース口を使用する太径ホースが主流だったのですが、現在では内径5mmの細径のホースが主流になっています。細径のホースを直接取り付けたい方にお勧めの商品です。

店長は、内径5mmのホースにφ5.5mmのホースを差し込むため、なかなか奥まで差し込むことができません。石鹸水などをつけて差し込むことをおススメします。

商品詳細

酸素用のレギュレーターの出口側に取り付け、出口を1個から2個へ増やすためのバルブ(通常のφ8mmホース口に出口φ5.5mmホース口がセットになった商品です。
両ラインにストップバルブが取り付けられているため、片側だけを使用することも可能です。酸素ボンベ1本から2つの切断器を使用する場合などに使用されます。

こちらの商品は、細径ツインホース(内径5mm)に直接取り付けるφ5.5mmのホース口がセットになった商品です。細径ホース口を取り外すとNコックやアポロコックなどのワンタッチ式のカプラにも取り換え可能です。

※酸素以外にも、窒素ガスやアルゴンガスなど不活性ガスのレギュレーターにも取り付け可能です。

※この商品は二又バルブ+φ5.5mmホース口のセット品です。圧力調整器及びホース、ホースバンドは含まれておりません。また製造ロットによって色が変わる場合があります。


酸素用二又バルブの使い方1ラインを2ラインへ
酸素用 二又バルブについて
調整器の出口に取り付けることで、1ラインのガスのラインを2ラインに増やすことができます。
取付の形状はM16×P1.5正ネジなので、窒素やアルゴン、空気など不活性ガスの圧力調整器にも取り付け可能です。


酸素用二股バルブ(細径)出口継手のの変換交換
酸素用二又バルブの変換
酸素用二股バルブのネジは、一般的な圧力調整器のねじ(M16×P1.5)のため、日酸TANAKAのNコック、ヤマト産業のOKコック、千代田精機のチヨコック、小池酸素のアポロコックなどの酸素用のワンタッチ継ぎ手を取り付けることが可能です。

またホース口を通常のφ8mmからφ5.5mmにも変えることができ、昔ながらの太径ホースや、現在主流の細径のツインホース(内径5mm)などにも直接取り付けることができます。
(ホースバンドは金属製のものを使用してください)

店長の
オススメPoint

工具の三河屋店長

工業用酸素のレギュレーターに取り付ける酸素用二又バルブ(+φ5.5mm細径ホース口付)です。

通常ボンベ、調整器1に対して、使用できるガスの設備も1個なのですが、この二又バルブを取り付けることで2個の設備を使用することができます。

昔はφ8mmのホース口を使用する太径ホースが主流だったのですが、現在では内径5mmの細径のホースが主流になっています。細径のホースを直接取り付けたい方にお勧めの商品です。

店長は、内径5mmのホースにφ5.5mmのホースを差し込むため、なかなか奥まで差し込むことができません。石鹸水などをつけて差し込むことをおススメします。

商品詳細

酸素用のレギュレーターの出口側に取り付け、出口を1個から2個へ増やすためのバルブ(通常のφ8mmホース口に出口φ5.5mmホース口がセットになった商品です。
両ラインにストップバルブが取り付けられているため、片側だけを使用することも可能です。酸素ボンベ1本から2つの切断器を使用する場合などに使用されます。

こちらの商品は、細径ツインホース(内径5mm)に直接取り付けるφ5.5mmのホース口がセットになった商品です。細径ホース口を取り外すとNコックやアポロコックなどのワンタッチ式のカプラにも取り換え可能です。

※酸素以外にも、窒素ガスやアルゴンガスなど不活性ガスのレギュレーターにも取り付け可能です。

※この商品は二又バルブ+φ5.5mmホース口のセット品です。圧力調整器及びホース、ホースバンドは含まれておりません。また製造ロットによって色が変わる場合があります。


二又バルブ

二又バルブ  酸素 用 細径(φ5.5mm) ホース口仕様

4,400(税込)

数量

在庫あり/あと2個

システム商品コード
000000001996
独自商品コード
o2-2-narrow
送料について
送料全国一律850円 8,500円以上のお買い上げで送料無料 ※ 離島及び一部地域により送料が必要になることがあります。

この商品についてのレビュー
レビューを書く

レビューはまだありません