工具の三河屋 本店
工具の三河屋 本店
6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
通常営業 出荷のみ
通常営業 出荷のみ
日酸TANAKA 圧力調整器 COMET ( コメット ) CMH-B515-RM+NVRC4R 酸素 窒素 アルゴン 空気 対応 出口管用テーパーRC1/4仕様
日酸TANAKA 圧力調整器 COMET ( コメット ) CMH-B515-RM+NVRC4R 酸素 窒素 アルゴン 空気 対応 出口管用テーパーRC1/4仕様
日酸TANAKA 圧力調整器 COMET ( コメット ) CMH-B515-RM+NVRC4R 酸素 窒素 アルゴン 空気 対応 出口管用テーパーRC1/4仕様
日酸TANAKA 圧力調整器 COMET ( コメット ) CMH-B515-RM+NVRC4R 酸素 窒素 アルゴン 空気 対応 出口管用テーパーRC1/4仕様
日酸TANAKA 圧力調整器 COMET ( コメット ) CMH-B515-RM+NVRC4R 酸素 窒素 アルゴン 空気 対応 出口管用テーパーRC1/4仕様
日酸TANAKA 圧力調整器 COMET ( コメット ) CMH-B515-RM+NVRC4R 酸素 窒素 アルゴン 空気 対応 出口管用テーパーRC1/4仕様
日酸TANAKA 圧力調整器 COMET ( コメット ) CMH-B515-RM+NVRC4R 酸素 窒素 アルゴン 空気 対応 出口管用テーパーRC1/4仕様

ボンベ直結圧力調整器 COMET(コメット)
ボンベ直結圧力調整器 COMET(コメット)

容器(ボンベ)への取付口は、W22-14(右)袋ナットとなっているので、工業用酸素(関東式)、窒素、アルゴン、圧縮空気などで使用することが出来ます。
※関西式の酸素ボンベ、水素などの可燃性ガス、ヘリウムガスについては、別途継手を取り付けることで使用することが可能です。

※掲載している商品は標準仕様品となります。可燃性ガス用やヘリウム用、二次側圧力計の変更などについては、お問い合わせください。

COMET(コメット)の押し込み表示機能
COMET(コメット)の押し込み表示機能
COMET(コメット)に標準搭載されている『押し込み表示機能』は、圧力調整器で圧力を調圧している(:調整器からガスが流れている)状態になると『へそ』が飛び出し、視覚的にガスが流れているか?ガスの止め忘れがないか?を確認することが出来ます。
COMET(コメット)圧力ゲージ
COMET(コメット)圧力ゲージ

一次側圧力計:ボンベ内の圧力=残圧の表示
一般的なボンベの圧力14.7MPa(通称:150kg充填)対応

二次側圧力計:調整器で調圧した後のガスの圧力
最高使用圧力は0.99MPaとなります。(高圧ガス保安法のガスの製造行為になります。絶対に1MPa以上で使用しないでください)

COMET(コメット)出口形状
COMET(コメット)出口形状

出口形状はRc1/4のメスねじ(PT)なのでピスコやSMCなどのワンタッチ継手を取付け可能です。

取付けの際は漏れ防止のためシールテープを巻くなどして下さい。

COMET(コメット)寸法図
COMET(コメット)寸法図

背面にネジ穴があけられているので、パネルなどの壁面に簡単に取り付けることが出来ます。

また出口がRC1/4ネジ仕様タイプは、横幅が30mm程度ながくなります。

店長の
オススメPoint

工具の三河屋店長

日酸TANAKA ボンベ直結圧力調整器 COMET(コメット)【酸素、窒素、アルゴン、空気対応】 出口RC1/4仕様は、ステンレスダイヤフラム搭載かつ押し込み表示機能、出口側の形状がテーパーネジRC1/4になっている圧力調整器(レギュレータ)です。

ステンレスダイヤフラムは、ゴム製のダイヤフラムと異なり、なんといっても長寿命です。

またガスが流れているか(調圧中か)判断できる押し込み表示機能が付いているので、不特定多数の使用であったり、ガスの止め忘れを防ぐことが出来ます。(長時間使用しない場合は、容器の元バルブを閉めてください)

ピスコやSwagelok、SMCなどの継手をつけることで、簡単にチューブや配管につなげることが出来ます。

使用する高圧ガス調整器に悩んだり困ったら、工具の三河屋 日酸TANAKA高圧ガス調整器選定システムで、ご希望に合ったものを探してください。

商品詳細

日本の大手ガスメーカーの系列会社である日酸TANAKA製のボンベ直結型の圧力調整器(レギュレータ) コメット CMH-B515-RM+NVRC4R です。

酸素、窒素、アルゴン、空気などに対応している出口管用テーパーRC1/4仕様です。

圧力を調整した後のガス圧力は0.99MPaまで調整可能。
大きな特徴として圧力を調整する上で一番重要な部品である『タイヤフラムが一般のゴム製でなくステンレス製』になっており長い期間使用できる減圧弁になっています。



ボンベ直結圧力調整器 COMET(コメット)
ボンベ直結圧力調整器 COMET(コメット)

容器(ボンベ)への取付口は、W22-14(右)袋ナットとなっているので、工業用酸素(関東式)、窒素、アルゴン、圧縮空気などで使用することが出来ます。
※関西式の酸素ボンベ、水素などの可燃性ガス、ヘリウムガスについては、別途継手を取り付けることで使用することが可能です。

※掲載している商品は標準仕様品となります。可燃性ガス用やヘリウム用、二次側圧力計の変更などについては、お問い合わせください。

COMET(コメット)の押し込み表示機能
COMET(コメット)の押し込み表示機能
COMET(コメット)に標準搭載されている『押し込み表示機能』は、圧力調整器で圧力を調圧している(:調整器からガスが流れている)状態になると『へそ』が飛び出し、視覚的にガスが流れているか?ガスの止め忘れがないか?を確認することが出来ます。
COMET(コメット)圧力ゲージ
COMET(コメット)圧力ゲージ

一次側圧力計:ボンベ内の圧力=残圧の表示
一般的なボンベの圧力14.7MPa(通称:150kg充填)対応

二次側圧力計:調整器で調圧した後のガスの圧力
最高使用圧力は0.99MPaとなります。(高圧ガス保安法のガスの製造行為になります。絶対に1MPa以上で使用しないでください)

COMET(コメット)出口形状
COMET(コメット)出口形状

出口形状はRc1/4のメスねじ(PT)なのでピスコやSMCなどのワンタッチ継手を取付け可能です。

取付けの際は漏れ防止のためシールテープを巻くなどして下さい。

COMET(コメット)寸法図
COMET(コメット)寸法図

背面にネジ穴があけられているので、パネルなどの壁面に簡単に取り付けることが出来ます。

また出口がRC1/4ネジ仕様タイプは、横幅が30mm程度ながくなります。

店長の
オススメPoint

工具の三河屋店長

日酸TANAKA ボンベ直結圧力調整器 COMET(コメット)【酸素、窒素、アルゴン、空気対応】 出口RC1/4仕様は、ステンレスダイヤフラム搭載かつ押し込み表示機能、出口側の形状がテーパーネジRC1/4になっている圧力調整器(レギュレータ)です。

ステンレスダイヤフラムは、ゴム製のダイヤフラムと異なり、なんといっても長寿命です。

またガスが流れているか(調圧中か)判断できる押し込み表示機能が付いているので、不特定多数の使用であったり、ガスの止め忘れを防ぐことが出来ます。(長時間使用しない場合は、容器の元バルブを閉めてください)

ピスコやSwagelok、SMCなどの継手をつけることで、簡単にチューブや配管につなげることが出来ます。

使用する高圧ガス調整器に悩んだり困ったら、工具の三河屋 日酸TANAKA高圧ガス調整器選定システムで、ご希望に合ったものを探してください。

商品詳細

日本の大手ガスメーカーの系列会社である日酸TANAKA製のボンベ直結型の圧力調整器(レギュレータ) コメット CMH-B515-RM+NVRC4R です。

酸素、窒素、アルゴン、空気などに対応している出口管用テーパーRC1/4仕様です。

圧力を調整した後のガス圧力は0.99MPaまで調整可能。
大きな特徴として圧力を調整する上で一番重要な部品である『タイヤフラムが一般のゴム製でなくステンレス製』になっており長い期間使用できる減圧弁になっています。



受注生産品

日酸TANAKA 圧力調整器 COMET ( コメット ) CMH-B515-RM+NVRC4R 酸素 窒素 アルゴン 空気 対応 出口管用テーパーRC1/4仕様

32,450(税込)

数量

在庫あり/あと1個

システム商品コード
000000002224
独自商品コード
chmb515rm
送料について
送料全国一律850円 8,500円以上のお買い上げで送料無料 ※ 離島及び一部地域により送料が必要になることがあります。

この商品についてのレビュー
レビューを書く

レビューはまだありません