工具の三河屋 本店
工具の三河屋 本店
6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
通常営業 出荷のみ
通常営業 出荷のみ
日酸TANAKA 乾式安全器 ( 逆火防止器 ) ニューストップエース FA-220-H ( FA220H ) 水素 用
日酸TANAKA 乾式安全器 ( 逆火防止器 ) ニューストップエース FA-220-H ( FA220H ) 水素 用
日酸TANAKA 乾式安全器 ( 逆火防止器 ) ニューストップエース FA-220-H ( FA220H ) 水素 用
日酸TANAKA 乾式安全器 ( 逆火防止器 ) ニューストップエース FA-220-H ( FA220H ) 水素 用
日酸TANAKA 乾式安全器 ( 逆火防止器 ) ニューストップエース FA-220-H ( FA220H ) 水素 用
日酸TANAKA 乾式安全器 ( 逆火防止器 ) ニューストップエース FA-220-H ( FA220H ) 水素 用

TANAKA逆火防止器(乾式安全器)水素用FA210-Aの取り付け方

逆火防止器ニューストップエースの取付

日酸TANAKAの逆火防止器(乾式安全器)ニューストップエースFA-210-H(水素用)は調整器とホース口の間に取り付けるだけで、簡単に設置することができます。

入口/M16×1.5(逆ネジ)袋ナット
出口/M16×1.5(逆ネジ)ホース継手台

ニューストップエースに取付可能な部品:調整器に付属しているホース口継手、OKコック(ヤマト産業)、Nコック(日酸TANAKA)、チヨコック(千代田)、アポロコック(小池酸素)など

乾式安全器(逆火防止器) ニューストップエース FA-210-O(FA210O) 水素用の逆火時復旧手順

ニューストップエース 水素用の逆火時の復旧方法

万一、逆火してしまった場合はガスの供給が止まるため、復旧作業を行う必要があります。
復旧作業は、逆火防止器を取り外し、付属のピンを入口側に差し込むだけで簡単に復旧します。
※尚、逆火後にご使用のされる際は、なぜ逆火したのか原因等ご確認の上ご使用ください。
(逆火すると、すす等の付着により逆火しやすくなります)



店長の
オススメPoint

工具の三河屋店長

日酸TANAKA製の水素用の乾式逆火防止器 ニューストップエースFA-210Hです。

圧力調整器に取り付けることで、逆火してしまった火がボンベの中に入って大惨事になることを防止することができます。

水素を使用した金属の溶断や溶接やガラス加工など水素+火気の組み合わせだけでなく、水素を使用する際には安全対策のために逆火防止器を取り付けることをお勧めします。

溶断・溶接の際には、吹管に取り付ける逆火防止機能付きの継ぎ手(Nコックjack)もお勧めです。

商品詳細

日酸TANAKAの逆火防止器(乾式安全器)ニューストップエースFA-210-H(水素用)は、ストレート型のコンパクトな逆火防止器(乾式安全器)です。
取付は、水素調整器のホース口の袋ナットを取り外した際のねじM16×P1.5逆ネジの(一般的なホース口仕様)の水素調整器に取り付けることが可能です。

適合ガス:水素
外形寸法(長さx外形):72mm.xφ29mm.
本体重量:約240g
※逆流防止、逆火防止、遮断機能を搭載しています。
※産業安全技術協会認定品 FA-220-H(型式認定合格番号:TIIS-YT0012)

TANAKA逆火防止器(乾式安全器)水素用FA210-Aの取り付け方

逆火防止器ニューストップエースの取付

日酸TANAKAの逆火防止器(乾式安全器)ニューストップエースFA-210-H(水素用)は調整器とホース口の間に取り付けるだけで、簡単に設置することができます。

入口/M16×1.5(逆ネジ)袋ナット
出口/M16×1.5(逆ネジ)ホース継手台

ニューストップエースに取付可能な部品:調整器に付属しているホース口継手、OKコック(ヤマト産業)、Nコック(日酸TANAKA)、チヨコック(千代田)、アポロコック(小池酸素)など

乾式安全器(逆火防止器) ニューストップエース FA-210-O(FA210O) 水素用の逆火時復旧手順

ニューストップエース 水素用の逆火時の復旧方法

万一、逆火してしまった場合はガスの供給が止まるため、復旧作業を行う必要があります。
復旧作業は、逆火防止器を取り外し、付属のピンを入口側に差し込むだけで簡単に復旧します。
※尚、逆火後にご使用のされる際は、なぜ逆火したのか原因等ご確認の上ご使用ください。
(逆火すると、すす等の付着により逆火しやすくなります)



店長の
オススメPoint

工具の三河屋店長

日酸TANAKA製の水素用の乾式逆火防止器 ニューストップエースFA-210Hです。

圧力調整器に取り付けることで、逆火してしまった火がボンベの中に入って大惨事になることを防止することができます。

水素を使用した金属の溶断や溶接やガラス加工など水素+火気の組み合わせだけでなく、水素を使用する際には安全対策のために逆火防止器を取り付けることをお勧めします。

溶断・溶接の際には、吹管に取り付ける逆火防止機能付きの継ぎ手(Nコックjack)もお勧めです。

商品詳細

日酸TANAKAの逆火防止器(乾式安全器)ニューストップエースFA-210-H(水素用)は、ストレート型のコンパクトな逆火防止器(乾式安全器)です。
取付は、水素調整器のホース口の袋ナットを取り外した際のねじM16×P1.5逆ネジの(一般的なホース口仕様)の水素調整器に取り付けることが可能です。

適合ガス:水素
外形寸法(長さx外形):72mm.xφ29mm.
本体重量:約240g
※逆流防止、逆火防止、遮断機能を搭載しています。
※産業安全技術協会認定品 FA-220-H(型式認定合格番号:TIIS-YT0012)

水素用

日酸TANAKA 乾式安全器 ( 逆火防止器 ) ニューストップエース FA-220-H ( FA220H ) 水素 用

9,350(税込)

数量

在庫あり/あと5個

システム商品コード
000000003153
独自商品コード
newstop_h2
送料について
送料全国一律850円 8,500円以上のお買い上げで送料無料 ※ 離島及び一部地域により送料が必要になることがあります。

この商品についてのレビュー
レビューを書く

レビューはまだありません