工具の三河屋 本店
工具の三河屋 本店
6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
通常営業 出荷のみ
通常営業 出荷のみ
亜鉛メッキ 鋼用 アーク 溶接 キット  G-300Z ・ R-300ML 溶接棒 G-300Z 線径 3.2mm 1kg、ローバルスプレー R-300ML 1本 1セット
亜鉛メッキ 鋼用 アーク 溶接 キット  G-300Z ・ R-300ML 溶接棒 G-300Z 線径 3.2mm 1kg、ローバルスプレー R-300ML 1本 1セット
亜鉛メッキ 鋼用 アーク 溶接 キット  G-300Z ・ R-300ML 溶接棒 G-300Z 線径 3.2mm 1kg、ローバルスプレー R-300ML 1本 1セット
亜鉛メッキ 鋼用 アーク 溶接 キット  G-300Z ・ R-300ML 溶接棒 G-300Z 線径 3.2mm 1kg、ローバルスプレー R-300ML 1本 1セット
亜鉛メッキ 鋼用 アーク 溶接 キット  G-300Z ・ R-300ML 溶接棒 G-300Z 線径 3.2mm 1kg、ローバルスプレー R-300ML 1本 1セット

亜鉛メッキ鋼用 アーク溶接キット セット内容

亜鉛メッキ鋼用 アーク溶接キット セット内容

日鉄溶接工業のG-300Zは亜鉛めっき鋼板の溶接時に発生しやすい溶接欠陥であるブローホール、ピットの発生を抑制し、良好なビード(溶接痕)を得ることができます。
また亜鉛メッキ鋼板以外の普通鋼の溶接にも使用することができます。

ローバルスプレー R-300MLは鉄部のさび止めやめっきの補修ができ、さらに古くなった亜鉛メッキの寿命を延ばすことができます。亜鉛めっきは補修が難しく、溶解亜鉛めっきや電気亜鉛めっきは手間がかかりますが、ローバルスプレーならば簡単に亜鉛メッキをすることがきます。

※溶接棒 G-300Zの線径が3.2mmと4.0mmの2種類ございますので、板厚や使用電流に合わせてご使用ください。

亜鉛メッキ鋼用 アーク溶接キット 使用方法
亜鉛メッキ鋼用 アーク溶接キット 使用方法

亜鉛メッキ鋼用 アーク溶接キットの使用方法

1. 亜鉛メッキ鋼板用アーク溶接棒 G-300Zを使って溶接をする。
溶接した後は亜鉛メッキがない無垢な鉄の状態になります。

2. 溶接部を冷ましてからローバルスプレー R-300MLを吹き付けます。
強力なさび止め効果があり、周りの亜鉛メッキともよく馴染みます。
※R-300MLは2度塗り用ですので乾燥後にもう一度塗装して下さい。

店長の
オススメPoint

工具の三河屋店長

亜鉛メッキ鋼 アーク溶接キットは日鉄の亜鉛メッキ鋼板用 溶接棒 G-300Z 3.2mm 1kgとROVALの常温亜鉛メッキスプレー R-300ML 1本をセットにした便利な商品です。

溶接がしにくく、後処理が面倒な亜鉛メッキ鋼板の作業がこれ1つでできます。ちょっとした亜鉛メッキのされた商品の補修をする際に大変便利なキットです。

特に建築現場等での亜鉛メッキ鋼板の修正・手直しをされる方におススメの商品です。

こちらは3.2mmの溶接棒のセットですが、もう少し厚いものをやりたい方のために溶接棒が4.0mmのセットもご用意しています。

商品詳細

亜鉛めっき鋼板を溶接するための溶接棒と溶接後の後処理 (亜鉛メッキ、さび止め) ができるスプレーをセットにした便利な亜鉛メッキ鋼用 アーク溶接キット 3.2mm用 1セットです。

セット内容
日鉄溶接工業 溶融亜鉛めっき鋼板用アーク溶接棒 G-300Z  3.2mm 1kg
ローバル   常温亜鉛めっき ローバルスプレー R-300ML 320ml  1本

まずは溶接しにくい亜鉛メッキ鋼板を亜鉛メッキ用の溶接棒 G-300Zを使って溶接します。G-300Zを使うとブローホールやピットが抑えられ、美しいビード(溶接痕)で溶接ができます。

溶接部が冷めた後にローバルの常温亜鉛めっきスプレー R-300MLを使って塗装します。溶接面のゴミや油分、スパッタを取り除いてからスプレーをします。溶融亜鉛めっきと同等の防錆力があり、周りの亜鉛メッキともよく馴染みます。※R-300MLは2度塗り用です。

亜鉛メッキ鋼用 アーク溶接キット セット内容

亜鉛メッキ鋼用 アーク溶接キット セット内容

日鉄溶接工業のG-300Zは亜鉛めっき鋼板の溶接時に発生しやすい溶接欠陥であるブローホール、ピットの発生を抑制し、良好なビード(溶接痕)を得ることができます。
また亜鉛メッキ鋼板以外の普通鋼の溶接にも使用することができます。

ローバルスプレー R-300MLは鉄部のさび止めやめっきの補修ができ、さらに古くなった亜鉛メッキの寿命を延ばすことができます。亜鉛めっきは補修が難しく、溶解亜鉛めっきや電気亜鉛めっきは手間がかかりますが、ローバルスプレーならば簡単に亜鉛メッキをすることがきます。

※溶接棒 G-300Zの線径が3.2mmと4.0mmの2種類ございますので、板厚や使用電流に合わせてご使用ください。

亜鉛メッキ鋼用 アーク溶接キット 使用方法
亜鉛メッキ鋼用 アーク溶接キット 使用方法

亜鉛メッキ鋼用 アーク溶接キットの使用方法

1. 亜鉛メッキ鋼板用アーク溶接棒 G-300Zを使って溶接をする。
溶接した後は亜鉛メッキがない無垢な鉄の状態になります。

2. 溶接部を冷ましてからローバルスプレー R-300MLを吹き付けます。
強力なさび止め効果があり、周りの亜鉛メッキともよく馴染みます。
※R-300MLは2度塗り用ですので乾燥後にもう一度塗装して下さい。

店長の
オススメPoint

工具の三河屋店長

亜鉛メッキ鋼 アーク溶接キットは日鉄の亜鉛メッキ鋼板用 溶接棒 G-300Z 3.2mm 1kgとROVALの常温亜鉛メッキスプレー R-300ML 1本をセットにした便利な商品です。

溶接がしにくく、後処理が面倒な亜鉛メッキ鋼板の作業がこれ1つでできます。ちょっとした亜鉛メッキのされた商品の補修をする際に大変便利なキットです。

特に建築現場等での亜鉛メッキ鋼板の修正・手直しをされる方におススメの商品です。

こちらは3.2mmの溶接棒のセットですが、もう少し厚いものをやりたい方のために溶接棒が4.0mmのセットもご用意しています。

商品詳細

亜鉛めっき鋼板を溶接するための溶接棒と溶接後の後処理 (亜鉛メッキ、さび止め) ができるスプレーをセットにした便利な亜鉛メッキ鋼用 アーク溶接キット 3.2mm用 1セットです。

セット内容
日鉄溶接工業 溶融亜鉛めっき鋼板用アーク溶接棒 G-300Z  3.2mm 1kg
ローバル   常温亜鉛めっき ローバルスプレー R-300ML 320ml  1本

まずは溶接しにくい亜鉛メッキ鋼板を亜鉛メッキ用の溶接棒 G-300Zを使って溶接します。G-300Zを使うとブローホールやピットが抑えられ、美しいビード(溶接痕)で溶接ができます。

溶接部が冷めた後にローバルの常温亜鉛めっきスプレー R-300MLを使って塗装します。溶接面のゴミや油分、スパッタを取り除いてからスプレーをします。溶融亜鉛めっきと同等の防錆力があり、周りの亜鉛メッキともよく馴染みます。※R-300MLは2度塗り用です。

スプレーキット

亜鉛メッキ 鋼用 アーク 溶接 キット  G-300Z ・ R-300ML 溶接棒 G-300Z 線径 3.2mm 1kg、ローバルスプレー R-300ML 1本 1セット

2,508(税込)

数量

在庫あり/あと4個

システム商品コード
000000003470
独自商品コード
platweld32
送料について
送料全国一律850円 8,500円以上のお買い上げで送料無料 ※ 離島及び一部地域により送料が必要になることがあります。

この商品についてのレビュー
レビューを書く

レビューはまだありません

最近チェックした商品

最近チェックした商品