工具の三河屋 本店
工具の三河屋 本店
6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
通常営業 出荷のみ
通常営業 出荷のみ
溶接棒 入れ  こだわりの逸品 牛床皮製 約Φ65mm 長さ約300mm
溶接棒 入れ  こだわりの逸品 牛床皮製 約Φ65mm 長さ約300mm
溶接棒 入れ  こだわりの逸品 牛床皮製 約Φ65mm 長さ約300mm

牛床革製の溶接棒入れの特徴

牛床革製の溶接棒入れの特徴

ベルトに通すためのベルト穴や、厚手の牛床皮を使用し、しっかりと縫製しているため壊れにくい溶接棒入れです。

※革製品のため製品によって革の薄い部分がある可能性があります。



強度十分な底面

強度十分な底面

溶接棒を入れた際に溶接棒入れの底が抜けないように底面は補強してあります。


店長の
オススメPoint

工具の三河屋店長

アーク溶接棒を携帯するための牛床革製の溶接棒入れ(ベルト通しタイプ)です。

プラスチック製とは異なり、素材が柔らかいため体のラインに馴染み、作業の邪魔になりにくい溶接棒入れです。

特に狭い現場やよく動く現場などで重宝されます。

生産ロットにより底革やベルト通しの色が黒や黄色など色が異なる場合があります。また革の厚さによって底の縫い目がない場合があります。

商品詳細

アーク溶接棒を持ち運ぶ際に使用する牛床革製の溶接棒入れです。

サイズはφ60mm×300mmのサイズなので、一般的な350mmや400mmの溶接棒を入れると5~10cmほど飛び出して取り出しやすい構造。

プラスチック製とは異なり、柔らかいため体のラインに馴染み、違和感なく作業ができます。

ベルトに輪を通して腰に取り付けるベルト通しタイプです。

※生産ロットにより底当ての革の色や、縫いなどが変わる可能性があります。






牛床革製の溶接棒入れの特徴

牛床革製の溶接棒入れの特徴

ベルトに通すためのベルト穴や、厚手の牛床皮を使用し、しっかりと縫製しているため壊れにくい溶接棒入れです。

※革製品のため製品によって革の薄い部分がある可能性があります。



強度十分な底面

強度十分な底面

溶接棒を入れた際に溶接棒入れの底が抜けないように底面は補強してあります。


店長の
オススメPoint

工具の三河屋店長

アーク溶接棒を携帯するための牛床革製の溶接棒入れ(ベルト通しタイプ)です。

プラスチック製とは異なり、素材が柔らかいため体のラインに馴染み、作業の邪魔になりにくい溶接棒入れです。

特に狭い現場やよく動く現場などで重宝されます。

生産ロットにより底革やベルト通しの色が黒や黄色など色が異なる場合があります。また革の厚さによって底の縫い目がない場合があります。

商品詳細

アーク溶接棒を持ち運ぶ際に使用する牛床革製の溶接棒入れです。

サイズはφ60mm×300mmのサイズなので、一般的な350mmや400mmの溶接棒を入れると5~10cmほど飛び出して取り出しやすい構造。

プラスチック製とは異なり、柔らかいため体のラインに馴染み、違和感なく作業ができます。

ベルトに輪を通して腰に取り付けるベルト通しタイプです。

※生産ロットにより底当ての革の色や、縫いなどが変わる可能性があります。






溶接棒入れ・乾燥器

溶接棒 入れ  こだわりの逸品 牛床皮製 約Φ65mm 長さ約300mm

1,144(税込)

数量

在庫あり/あと4個

システム商品コード
000000004476
独自商品コード
yousetsubou_ire
送料について
送料全国一律850円 8,500円以上のお買い上げで送料無料 ※ 離島及び一部地域により送料が必要になることがあります。

この商品についてのレビュー
レビューを書く

レビューはまだありません