工具の三河屋 本店
工具の三河屋 本店
6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
通常営業 出荷のみ
通常営業 出荷のみ
ヤマト産業 高圧ガス調整器 ( レギュレータ )と 出口 変換継手  YR-70V M16×P1.5(右)袋ナット×RC1/4
ヤマト産業 高圧ガス調整器 ( レギュレータ )と 出口 変換継手  YR-70V M16×P1.5(右)袋ナット×RC1/4
ヤマト産業 高圧ガス調整器 ( レギュレータ )と 出口 変換継手  YR-70V M16×P1.5(右)袋ナット×RC1/4
ヤマト産業 高圧ガス調整器 ( レギュレータ )と 出口 変換継手  YR-70V M16×P1.5(右)袋ナット×RC1/4

M16×P1.5右ねじ袋ナット×RC1/4変換継手 仕様

M16×P1.5右ねじ袋ナット×RC1/4変換継手

窒素、アルゴン、炭酸、酸素などの不活性ガス・支燃性ガス用の島津M形ネジ(M16×P1.5)の出口形状の調整器に取り付けることが出来ます。

袋ナットになっているため、取付・取り外しの際に配管やホースまで一緒に回らずに取り外しをスムーズに行うことが出来ます。

※ヘリウムガスについては、製造年によって変わっているため、袋ナットに刻みがあるかどうか確認してください。
(近年は右ネジの袋ナットになっていることが増えています)

様々な継手を取り付けることが出来る変換継手

様々な継手を取り付け出来る変換継手

調整器の袋ナットを取り外し、出口変換継手M16×P1.5(右)袋ナット×RC1/4を取り付けると出口がRC1/4(ISO管用テーパーねじPT1/4)になるため、様々な継手を取り付けることが出来ます。
取付け例)R1/4のSwagelok継手、フジキン継手、SMC・PISCOのワンタッチ継手など

※使用する継手は0.99MPa以上の耐圧性能のあるものを使用してください。
※テーパーネジのため、取付の際にはシールテープが必要になります。

不活性ガス用圧力調整器 YR-70Vホース口仕様

YR-70Vホース口仕様

窒素、アルゴン、空気など不活性ガスのガスに使用できる圧力調整器YR-70Vホース口仕様です。
(こちらの商品にはφ8mmのホース口が標準付属しています)
袋ナットを取り外し、M16×P1.5右袋ナット×RC1/4を取り付けることで、RC1/4の継手を取り付けることが出来ます。

店長の
オススメPoint

工具の三河屋店長

調整器の選定の際には、出口形状を決めないといけないのですが、特殊な形状になると納期が一気に延びてしまい間に合わない!などという状況に陥ってしまいますが、この商品であればφ8mmのホース口はもちろん、RC1/4の変換継手もセットになっているため、通常市販品の継手を組み合わせて間に合わせることが可能です。

RC1/4しか使用しない方にはYR70V RC1/4仕様をお勧めしますが、仕様が定まってないけど準備をしないといけない方にはこちらの商品がおススメです。

商品詳細

ヤマト産業の不活性ガス用圧力調整器YR-70V(φ8mmホース口タイプ)とM16×P1.5(右)袋ナット×RC1/4とがセットになったお得な商品です。

一般的なφ8mmのホースにもRC1/4に変換することで様々な継手を取り付けることも可能になります。

出口がRC1/4だけでよい場合は、YR-70V RC1/4仕様をお勧めします。

ホースやチューブや配管など設備への取付など様々な状況に対応できるセット商品です。

M16×P1.5右ねじ袋ナット×RC1/4変換継手 仕様

M16×P1.5右ねじ袋ナット×RC1/4変換継手

窒素、アルゴン、炭酸、酸素などの不活性ガス・支燃性ガス用の島津M形ネジ(M16×P1.5)の出口形状の調整器に取り付けることが出来ます。

袋ナットになっているため、取付・取り外しの際に配管やホースまで一緒に回らずに取り外しをスムーズに行うことが出来ます。

※ヘリウムガスについては、製造年によって変わっているため、袋ナットに刻みがあるかどうか確認してください。
(近年は右ネジの袋ナットになっていることが増えています)

様々な継手を取り付けることが出来る変換継手

様々な継手を取り付け出来る変換継手

調整器の袋ナットを取り外し、出口変換継手M16×P1.5(右)袋ナット×RC1/4を取り付けると出口がRC1/4(ISO管用テーパーねじPT1/4)になるため、様々な継手を取り付けることが出来ます。
取付け例)R1/4のSwagelok継手、フジキン継手、SMC・PISCOのワンタッチ継手など

※使用する継手は0.99MPa以上の耐圧性能のあるものを使用してください。
※テーパーネジのため、取付の際にはシールテープが必要になります。

不活性ガス用圧力調整器 YR-70Vホース口仕様

YR-70Vホース口仕様

窒素、アルゴン、空気など不活性ガスのガスに使用できる圧力調整器YR-70Vホース口仕様です。
(こちらの商品にはφ8mmのホース口が標準付属しています)
袋ナットを取り外し、M16×P1.5右袋ナット×RC1/4を取り付けることで、RC1/4の継手を取り付けることが出来ます。

店長の
オススメPoint

工具の三河屋店長

調整器の選定の際には、出口形状を決めないといけないのですが、特殊な形状になると納期が一気に延びてしまい間に合わない!などという状況に陥ってしまいますが、この商品であればφ8mmのホース口はもちろん、RC1/4の変換継手もセットになっているため、通常市販品の継手を組み合わせて間に合わせることが可能です。

RC1/4しか使用しない方にはYR70V RC1/4仕様をお勧めしますが、仕様が定まってないけど準備をしないといけない方にはこちらの商品がおススメです。

商品詳細

ヤマト産業の不活性ガス用圧力調整器YR-70V(φ8mmホース口タイプ)とM16×P1.5(右)袋ナット×RC1/4とがセットになったお得な商品です。

一般的なφ8mmのホースにもRC1/4に変換することで様々な継手を取り付けることも可能になります。

出口がRC1/4だけでよい場合は、YR-70V RC1/4仕様をお勧めします。

ホースやチューブや配管など設備への取付など様々な状況に対応できるセット商品です。

調整器出口用

ヤマト産業 高圧ガス調整器 ( レギュレータ )と 出口 変換継手  YR-70V M16×P1.5(右)袋ナット×RC1/4

17,963(税込)

数量

在庫あり/あと7個

システム商品コード
000000004483
独自商品コード
yr70v_m16rc14tsugite_set
送料について
送料全国一律850円 8,500円以上のお買い上げで送料無料 ※ 離島及び一部地域により送料が必要になることがあります。

この商品についてのレビュー
レビューを書く

レビューはまだありません