工具の三河屋 本店
工具の三河屋 本店
6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
通常営業 出荷のみ
通常営業 出荷のみ
三立 電器 銅パイプ  溶接 用 ケーブルジョイント JA-300 ( JA300 )用 全長30mm
三立 電器 銅パイプ  溶接 用 ケーブルジョイント JA-300 ( JA300 )用 全長30mm
三立 電器 銅パイプ  溶接 用 ケーブルジョイント JA-300 ( JA300 )用 全長30mm

SANRITSUキャブタイヤジョイントJA300用銅パイプの商品詳細、取り付け方

ジョイントJA300用 銅パイプ 商品内容

ケーブルジョイントJA-300用銅パイプの寸法
長さ 30mm 外径φ11mm(フレア部のぞく)

交換手順
1.ケーブルジョイントJA300のゴムカバーをケーブルのほうにずらし、イモネジを取り外して、古いケーブルを取り外す
2.新しいキャブタイヤケーブルの被覆をむきとり、銅パイプに差し込む
3.キャブタイヤジョイントJA300に銅パイプ付のケーブルを差し込み、イモネジをしっかりと締め付ける
4.ゴムカバーを元の位置まで引っ張り、完成
(オス・メス同様)

三立アースクリップ、ホルダ、ジョイント用銅パイプ比較

三立電器 各種 銅パイプの違い

アースクリップEB300 外径φ11mm×L25mm
アースクリップM300 外径φ11mm×L30mm
ホルダ SJ200、S300 外径φ11mm×L35mm
ケーブルジョイント JA300 外径φ11mm×L30mm
(外径の寸法はフレア部を除いています)



店長の
オススメPoint

工具の三河屋店長

三立電器のキャブタイヤケーブルのジョイントで使われるJA300(JA-300)用の銅パイプ×1個です。

ケーブルジョイントに取り付けられているキャブタイヤを新しくする際や劣化してしまった電線の消耗部分を短くする際などアースクリップに再度取付をする際に使用する銅パイプです。

JA300のオス、メスは同様の銅パイプを使用します。

安全にご使用いただくためにつぶれてしまった銅パイプを再利用はお勧めできません。

ケーブルジョイントやアースクリップの種類ごとに銅パイプが異なるため、交換時には注意が必要です。

商品詳細

三立電器のキャブタイヤケーブルジョイントJA300(JA-300)用の銅パイプ×1個です。
※ジョイント本体、キャブタイヤケーブルは含まれません。

キャブタイヤジョイントJA300に取り付けられているキャブタイヤケーブルを交換する際に使用します。銅パイプはJA300のオス・メスともに共通です。
(取付の際に銅パイプをつぶしてして取り付けるため、交換時には新しい銅パイプに交換する必要があります)

寸法 L:30mm、φ11mm(フレア部のぞく)

また銅パイプについては、アースクリップM300用、アースクリップEB300用、ジョイントM300用、ホルダSJ200、S300用など寸法が異なります。



SANRITSUキャブタイヤジョイントJA300用銅パイプの商品詳細、取り付け方

ジョイントJA300用 銅パイプ 商品内容

ケーブルジョイントJA-300用銅パイプの寸法
長さ 30mm 外径φ11mm(フレア部のぞく)

交換手順
1.ケーブルジョイントJA300のゴムカバーをケーブルのほうにずらし、イモネジを取り外して、古いケーブルを取り外す
2.新しいキャブタイヤケーブルの被覆をむきとり、銅パイプに差し込む
3.キャブタイヤジョイントJA300に銅パイプ付のケーブルを差し込み、イモネジをしっかりと締め付ける
4.ゴムカバーを元の位置まで引っ張り、完成
(オス・メス同様)

三立アースクリップ、ホルダ、ジョイント用銅パイプ比較

三立電器 各種 銅パイプの違い

アースクリップEB300 外径φ11mm×L25mm
アースクリップM300 外径φ11mm×L30mm
ホルダ SJ200、S300 外径φ11mm×L35mm
ケーブルジョイント JA300 外径φ11mm×L30mm
(外径の寸法はフレア部を除いています)



店長の
オススメPoint

工具の三河屋店長

三立電器のキャブタイヤケーブルのジョイントで使われるJA300(JA-300)用の銅パイプ×1個です。

ケーブルジョイントに取り付けられているキャブタイヤを新しくする際や劣化してしまった電線の消耗部分を短くする際などアースクリップに再度取付をする際に使用する銅パイプです。

JA300のオス、メスは同様の銅パイプを使用します。

安全にご使用いただくためにつぶれてしまった銅パイプを再利用はお勧めできません。

ケーブルジョイントやアースクリップの種類ごとに銅パイプが異なるため、交換時には注意が必要です。

商品詳細

三立電器のキャブタイヤケーブルジョイントJA300(JA-300)用の銅パイプ×1個です。
※ジョイント本体、キャブタイヤケーブルは含まれません。

キャブタイヤジョイントJA300に取り付けられているキャブタイヤケーブルを交換する際に使用します。銅パイプはJA300のオス・メスともに共通です。
(取付の際に銅パイプをつぶしてして取り付けるため、交換時には新しい銅パイプに交換する必要があります)

寸法 L:30mm、φ11mm(フレア部のぞく)

また銅パイプについては、アースクリップM300用、アースクリップEB300用、ジョイントM300用、ホルダSJ200、S300用など寸法が異なります。



銅パイプ

三立 電器 銅パイプ  溶接 用 ケーブルジョイント JA-300 ( JA300 )用 全長30mm

209(税込)

数量

在庫あり/あと61個

システム商品コード
000000002845
独自商品コード
ja300_pipe
送料について
送料全国一律850円 8,500円以上のお買い上げで送料無料 ※ 離島及び一部地域により送料が必要になることがあります。

この商品についてのレビュー
レビューを書く

レビューはまだありません

最近チェックした商品

最近チェックした商品