タイムケミカル CO2溶接専用ペンチ ウエルパーS(WELPER-S) YS-50
タイムケミカル炭酸ガスを使用した溶接の際に使用する半自動溶接専用のペンチ ウエルパーS((WELPER-S)YS-50です。
使用用途は8つとノズルやチップの交換、ノズルのスパッタ除去、ワイヤーの切断などCO2溶接の際に使用される機能が付いています。
ウエルパーS(WELPER-S)の8つの機能
1. 溶接用ノズル内部に付着したスパッタの除去
2. 溶接用ノズル先端のスパッタ除去
3. 溶接用チップ(コンタクトチップ)の着脱
4. 溶接用の鉄ワイヤやステンレスワイヤの切断
5. ノズルの着脱
6. 叩く
7. 絶縁筒(インシュレーター)の着脱
8. 溶接ワイヤーの引き出し(ラジオペンチ仕様)
ウエルパーS (WELPER-S)の新機能
ウェルパー(WELPER)がウエルパーSと新しくなって、鉄(スチール)ワイヤーだけでなく、ステンレスワイヤーも切断対応しました。
ウエルパーSのここがスゴイ
ウェルパー(WELPER-S)1個あれば、半自動溶接機トーチの日常的なメンテナンスが簡単に行うことが出来ます。また他社製では難しかったステンレスワイヤの切断も可能です。
半自動溶接用 商品
店長のおすすめポイント

タイムケミカル製の半自動溶接用の専用ペンチ ウエルパーS YS-50です。旧製品よりも切断能力がアップして、鉄ワイヤだけでなくステンレスワイヤーの切断可能になりました。
これ1個で半自動溶接のトーチのメンテナスで必要な機能がすべてついているので、既に半自動溶接をされている方にはもちろん、これからちょっと溶接をしてみたいと考えられている方にもおすすめの商品です。
直ぐに使えるように開閉用のバネがついていたりと細かいところまで作りこまれ、半自動溶接専用ペンチの本家の商品の名に恥じないしっかりとした作りです。