溶接用キャブタイヤケーブル WCT22SQ 10m 三ツ星
アーク溶接のホルダ線やアース線やTIG溶接・CO2溶接のアース線に使用される三ツ星の溶接用キャブタイヤケーブルWCT22SQ 10mです。
高い耐熱性能、耐スパッタ性能を持ち、延焼しにくい絶縁材料を使用しています。さらに弾力性のある天然ゴムのため衝撃や摩耗などに耐え溶接作業という過酷な環境で使用する最適なケーブルです。
太さは22SQ、38SQの2種類、長さは5m、10m、20m、30mの4種類、計8種類で販売をしています。
溶接用キャブタイヤケーブルWCTの特徴
溶接用ケーブル(キャブタイヤケーブル)は、他の電線と異なる特性を持っています。
様々な溶接部品への取り付けが可能
溶接用ホルダ、溶接用ケーブルジョイント、溶接用アースクリップなど溶接で使用される様々な部品に取り付けることが可能です。
※写真は三立電器の溶接ホルダS300、SJ400、ケーブルジョイントJA300、アースクリップEB300、M300になります。
レングスマークと素線について
三ツ星のエコノミー溶接用ケーブルWCTには、1m毎にレングスマーク(長さ表示)がつけられているため、切断の際の目安になります。
※レングスマーク(長さ表示)は、22SQと38SQのみです。溶接用ケーブル(WCT)とホルダ用ケーブル(WRCT)との違いは、WRCTが細い素線(超可とうより導体)と弾力性に富む天然ゴムにを使用しているため、WCTより柔らかく曲げやすいケーブルになっています。
溶接用キャブタイヤケーブル 関連商品
店長のおすすめポイント

三ツ星の溶接用ケーブル キャブタイヤケーブル22SQ 10mです。
他メーカーのキャブタイヤケーブルと比べ、被覆の絶縁の質が良く、キズが付きにくく劣化しにくいと好評をいただいています。
また無料にて圧着端子「22-10」の取付を行っているので「圧着端子なし」「片側圧着端子」「両側圧着端子」のいずれかを選んでください。
※圧着端子をご希望の場合は、当日出荷出来ないことがありますが、ご了承ください。
※商品到着後、圧着端子がしっかりと取り付けられているかどうかをご確認ください。
長さは5m、10m、20m、30mの4種類あるのでご希望の長さを選んでください。