NT A号切断器スターターキット 揃っているからスグ使える 日酸TANAKA
NT A号切断スターターキット(A型切断器スターターキット)は、日酸TANAKAの切断器、ワンタッチ継手付きツインホース、圧力調整器(レギュレーター)などがセットになった酸素・アセチレンを使用した切断に必要な部材がセットになった商品です。 あとは酸素とアセチレンがあればすぐに切断を行うことが出来ます。
逆火防止についても酸素、アセチレンともに吹管と調整器の2か所についているため、より安全に使用することが出来ます。
付属のスパナ式開閉ハンドルは、ボンベへの圧力調整器の取付やボンベの元バルブの開閉を行え、大変便利です。
また酸素ボンベの口金が西日本の関西式には関東式に変換するためのオンソケ、東日本の関東式には関西式に変換するためのメンソケが付属し、酸素ボンベの口金の形状を気にせずに日本全国で使用することが出来ます。
NTのA号切断器セットには、酸素とアセチレンを使用したA号切断を行う際に必要なものがすべて揃っています。火口ライターは着火の際に使用し、掃除針は火口が詰まった際の掃除に使用します。また漏洩検知は調整器などを取りつけた際のリークチェックに使用し、スパナ式開閉ハンドルは調整器の取り付け・取り外し、ボンベの元バルブの開閉に使用します。
日酸TANAKAのNT A号切断器スターターキットには酸素・アセチレン調整器に取り付ける乾式安全器だけでなく、吹管に取り付けるワンタッチ継手に逆火防止機能が付いているため、より安全に使用することが出来ます。
(調整器のみに取り付けた場合、逆火するとホースも延焼することがあります。吹管にも逆火防止器機能を付けることをお勧めします)
工業用酸素ボンベには、地域により関東式口金と関西式口金の2種類があります。そのため調整器を使い分ける必要があります。NT A号切断スターターキットには変換継手が付属しているため、出張工事などで地域を移動しても安心して使用することが出来ます。
マスターⅥ関東式調整器には、メンソケ(関西式口金への変換)。マスターⅥ関西式調整器にはオンソケ(関東式口金への変換)が付属します。
酸素・アセチレン切断関連商品
店長のおすすめポイント

日酸TANAKAのA号切断器関連の商品で構成されたスターターキットです。吹管、火口、ホース、調整器、乾式安全器などが主要な部分が日酸TANAKA製です。(掃除針、ハンドル、漏洩検知剤など日酸TANAKAが製造していないものは、他社製品になります。)
なにより逆火防止機構が吹管と調整器の2か所についているため、逆火による事故を防止して安全に使用することが出来ます。
これからA型切断器一式を揃えたい方にお勧めな商品です。